「中日川柳会」にようこそ
川柳は頭の若さを保つ原動力になります。人間の喜怒哀楽、政治経済などを題材に 「5・7・5」の17音で詠む文芸です。きっと皆さんの『元気の素』になると思います。ご一緒に川柳を楽しみませんか。

月刊「中日川柳」
令和5年9月号
お知らせ

「中日川柳会」定例句会
 10月句会は令和5年10月8日(日)に開催です。
 川柳句会が初めての方、見学も歓迎いたします。【詳細はこちら】

「令和5年度 川柳忌・みたままつり句会」を令和5年9月23日(土・祝)に開催します。
 ご参加をお待ちしております。詳細は【こちら】

「第132回 中部地区川柳大会」に沢山のご参加、ありがとうございました。
 各賞の発表は【こちら】。入選作品は【こちら】で発表しております。

「第22回 時事川柳誌上大会入選句」に沢山のご参加、ありがとうございました。
 入選作品は【こちら】で発表しております。


令和4年度 孝三郎賞正賞・副賞
  正賞 トリアージ切ない川は蛇行する   島津 敏子
  副賞 目標を天に大樹の根は深い     髙木みち子
  副賞 土砂降りの妻へ僕には傘が無い   加藤友三郎

月例句会風景

PAGE TOP