令和5年度 愛知川柳作家協会
「総会 並びに 第59回川柳大会」を開催します
総会 並びに 第59回川柳大会
日時など 令和5年5月3日(水・祝) 午後1時開会
*当日一堂に会することができるかどうか、現段階では不透明です
*そのため、一堂に会する大会と誌上大会と両にらみで準備を進めます
*作品募集は事前投句制とします
*非会員の方も応募できます
*当日参加予定の方は応募用紙の「出欠」欄の出に丸をつけてください
場 所 電気文化会館5階イベントホール
  *名古屋市営地下鉄 伏見駅下車 ④番出口より徒歩2分      

課題と選者 (各題2句詠)共選
「 煽 る 」 山 内 悦 次 選(名古屋番傘川柳会)
   安 藤 な み 選(フェニックス川柳会)
「こっそり」 近 藤 圭 介 選(刈谷川柳会)
   やまぐち 珠美 選(豊橋番傘川柳会)
「  温  」 髙 田 仁和可 選(尾張旭川柳会)
   島 津 敏 子 選(川柳虹の会)
「ヘ ル プ」 鈴 木   太 選(豊川やしの実川柳会)
   住 田 勢津子 選(中日川柳会)
投句料 1000円(切手不可)
投句用紙 専用用紙をご用意しておりますので【こちら】をクリックし、プリントアウトしてお使いください(コピー可)。
ご投句は下記まで郵送でお願いします。
締め切り 令和5年4月25日(火) 必着
 賞 愛知県知事賞・愛知県議会議長賞・愛知県教育委員会賞・
愛知川柳作家協会長賞他
発  表 『あいち59-1』(令和5年7月末発行予定)
投句先 〒457-0038 名古屋市南区桜本町137 荒川八洲雄 宛
☎052-811-2347
主 催 愛知川柳作家協会
当番吟社 中日川柳会

PAGE TOP