![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と伝統の中日川柳会の秀句 |
第124回 中部地区川柳大会入選句 |
「劇」 猫田千恵子 選 | ||
![]() | あなたには喜劇でしたねあなかしこ | 木村英昭 |
![]() | ヒロインも鰯の群れがいて主役 | 大島凪子 |
![]() | 寸劇が始まる空が掻きくもる | 柴田比呂志 |
「劇」 山下吉宣 選 | ||
![]() | 悲劇への警鐘鳴らす拝謁記 | 大内敏男 |
![]() | 慈悲深い海にも生と死のドラマ | 喜多村正儀 |
![]() | 喝采はないがふたりのロングラン | 竹内そのみ |
「包む」 水野奈江子 選 | ||
![]() | 幾重にも包む想いが消えぬよう | 赤星陽子 |
![]() | ブランドのスカーフで包んだ西瓜 | 安藤なみ |
![]() | ゆうパック秋一色を召し上がれ | 伊賀武久 |
「包む」 今田久帆 選 | ||
![]() | 悲しみも笑いも包む割烹着 | 森峰義 |
![]() | ボロボロのこころ包んだ温いハグ | 三好光明 |
![]() | 忘却の包みを破るバラの棘 | 江崎秀子 |
「ほのぼの」 大島凪子 選 | ||
![]() | 変わりなし日誌に書いて夜勤明け | 水野奈江子 |
![]() | カルガモのビリを気遣うお引越し | 橋本悟郎 |
![]() | 箸転ぶケラケラ笑うつけまつげ | 位田仁美 |
「ほのぼの」 杉本憩舟 選 | ||
![]() | ほのぼのと白寿お手玉よく弾む | 大野恵子 |
![]() | ブータンに倣うほのぼの幸福度 | 藤田京子 |
![]() | 利かん坊寝顔やすらか浮かぶ笑み | 阪本周司 |
「チャージ」 浅野滋子 選 | ||
![]() | 羊水に抱かれ命をチャージする | 浅井典子 |
![]() | チャージした脳があしたに勇み足 | 林柳泉 |
![]() | 充電に帰れと里の赤とんぼ | 中川早苗 |
「チャージ」 重徳光州 選 | ||
![]() | どん底の仕打ちを糧にチャージする | 三好金次 |
![]() | 雄飛する夢へ力を蓄える | 丸山重司 |
![]() | 満タンの愛に応えてする介護 | 坂みつ江 |
「仰ぐ」 荒川八洲雄 選 | ||
![]() | 天仰ぐ大樹は蟻を遊ばせる | 住田勢津子 |
![]() | 仰角を上げて濁世をいざ行かん | 堀内重紀 |
![]() | 縄文杉仰ぐ言霊聞こえそう | 武藤伶子 |