![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と伝統の中日川柳会の秀句 |
令和2年8月句会の秀句 |
「出来る」 矢野五十二 選 | ||
![]() | いざという時の覚悟は出来ている | 加藤由美 |
![]() | 出来ること減って哲学深くなる | 廣田洋江 |
![]() | 波高し出来る男の櫓が撓う | 川村道子 |
「スイッチ」 森峰義 選 | ||
![]() | 電源を切ってやさしくなる語感 | 松浦美津江 |
![]() | 立ち直り早くて一夜あればいい | 近藤満智代 |
![]() | こんな日は花と遊んでみることに | 朝岡えりか |
「小さい」 赤星陽子 選 | ||
![]() | 未熟児の鼓動明日へ奮い立つ | 浅井典子 |
![]() | 針の先ほどの理由で覆る | 原田多喜 |
![]() | 小細工はしないと決めた余命表 | 荒川八洲雄 |
「雑詠」 荒川八洲雄 選 | ||
![]() | 八月へ視座を戻して視る現世 | 小柳津絢子 |
![]() | 瘡蓋を剥がす忘れぬ過去の罪 | 矢野五十二 |
![]() | スコールへ傘が足りない人砂漠 | 橋本悟郎 |