![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と伝統の中日川柳会の秀句 |
令和2年11月句会の秀句 |
「にこにこ」 阪本周司 選 | ||
![]() | 悔いのない人生デスマスクの笑み | 浅井典子 |
![]() | 笑顔には心を開く鍵がある | 三好金次 |
![]() | 鬱の日もにこにこできるネジ探す | 梶田隆男 |
「備える」 梶田隆男 選 | ||
![]() | 備えても正義の槍は躱せない | 小川正塔 |
![]() | プライドの塔に備える心柱 | 朝岡えりか |
![]() | 寂聴の法話いのちの非常口 | 浅井典子 |
「妻」 加藤由美 選 | ||
![]() | 紋付に妻のいくさの跡がある | 松原ヒロ子 |
![]() | 以心伝心 心の鈴は妻がふる | 島津敏子 |
![]() | 切妻の長屋にあった人情味 | 横粂すみ江 |
「雑詠」 加藤田鶴子 選 | ||
![]() | 冬隣り再会を待つ例句会 | 荒川照美 |
![]() | 秋袷 母は幸せだったのか | 佐藤文子 |
![]() | 秋多情おんなの城の蜃気楼(かいやぐら) | 前田ゆうこ |