![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と伝統の中日川柳会の秀句 |
令和3年6月句会の秀句 |
「天気」 矢野五十二 選 | ||
![]() | 慈悲ぶかい言葉ひとつで心晴れ | 坂みつ江 |
![]() | 蒼天へ信じるものがある強さ | 橋本あずさ |
![]() | 観天望気磨きつづけている大志 | 佐々木孝子 |
「そのまま」 倉知武好 選 | ||
![]() | 庭箒そのままにして三回忌 | 川越洪太郎 |
![]() | 延命は不要わたしは風になる | 岩田マリ |
![]() | 角立てぬオウム返しという一手 | 松浦美津江 |
「言う」 梶田隆男 選 | ||
![]() | 今ここで言わねば闇が深くなる | 木原恵子 |
![]() | 言い分は握り拳の中にある | 鷲尾貞子 |
![]() | 思いやる一言涙腺ゆるくなる | 髙木みち子 |
「雑詠」 木村英昭 選 | ||
![]() | 惜別の君に捧げる鎮魂歌 | 佐藤文子 |
![]() | 雨しとどどこで打とうか句読点 | 荒川照美 |
![]() | 明日あると大地に挑む農の顔 | 惠利菊江 |