![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と伝統の中日川柳会の秀句 |
第128回 中部地区川柳大会(誌上)入選句 |
「得」 青砥たかこ 選 | ||
![]() | 納得のいくまで咲いて地に還る | 木原恵子 |
![]() | 一瞬で得点不明フェンシング | 松井則雄 |
![]() | 役得の幹事下見の美味い酒 | 白井昭 |
「得」 山下吉宣 選 | ||
![]() | 陽の恵み得るとやさしくなる命 | 住田勢津子 |
![]() | 晩学の辞書から貰うのは翼 | 廣田洋江 |
![]() | 国境のけむりは誰も得しない | 大嶋都嗣子 |
「騒ぐ」 島津敏子 選 | ||
![]() | 人間を取り戻したか血が騒ぐ | 髙木みち子 |
![]() | 冷静になれと真水が置いてある | 松原ヒロ子 |
![]() | 胸騒ぎ車窓の富士に笠の雲 | 梅尾芳香 |
「騒ぐ」 今田久帆 選 | ||
![]() | 私の夢の欠片が騒いでる | 米山明日歌 |
![]() | 赤いバラふれた十指が騒ぎだす | 本条みさ子 |
![]() | 喧騒の街で孤独の泣きぼくろ | 加藤由美 |
「ぴりぴり」 水野奈江子 選 | ||
![]() | 激辛を生きる野心は隠さない | 前田ゆうこ |
![]() | 足音が走者の背なを離れない | 三好金次 |
![]() | ぴりぴりが終わってからの火の行方 | 小柳津絢子 |
「ぴりぴり」 重徳光州 選 | ||
![]() | 無事祈り緊張続く被災の地 | 竹尾眞弓 |
![]() | 子の名前呼ぶ隣りで掘る土石 | 原雄一郎 |
![]() | 声かける事も憚る引き籠り | 北出北朗 |
「ハッスル」 鈴木順子 選 | ||
![]() | ハッスルをすれば仲間に連鎖する | 山口和子 |
![]() | 目標へハッスル崩れない意欲 | 冨田末男 |
![]() | いざ鎌倉と胸の炎が燃え上がる | 山田義久 |
「ハッスル」 荒川八洲雄 選 | ||
![]() | 必要とされてエンジンドドドドド | 松浦美津江 |
![]() | ハッスルをさせるゴールの札の束 | 興津幸代 |
![]() | 恋人の前では気張る先行馬 | 鴨田昭紀 |