![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と伝統の中日川柳会の秀句 |
令和3年12月句会の秀句 |
「安い」 位田仁美 選 | ||
![]() | 悲しいね命のトリアージなんて | 佐藤文子 |
![]() | 壊れやすい私ソォーット扱って | 赤星陽子 |
![]() | 安々と都会の色に染まらない | 松原ヒロ子 |
「行く」 白石てる 選 | ||
![]() | 行雲流水夢追う道はエンドレス | 原田多喜 |
![]() | 千里来てなお行き迷う思惟の風 | 喜多村正儀 |
![]() | 逆行をすればさざ波立ち始め | 織田広花 |
「訳」 柳秀夫 選 | ||
![]() | 勲章の訳は涙の幾山河 | 大野よね |
![]() | 訳などは要らぬ一会にまず感謝 | 本多雅子 |
![]() | 訳ありの野菜を生かす主婦の知恵 | 大井恵子 |
「ちゃっかり」 倉知武好 選 | ||
![]() | 相槌を打って仲間の顔をする | 荒川照美 |
![]() | 小数点以下はまとめて繰り上げる | 木村英昭 |
![]() | 青空に紛れ微罪を積んでいる | 梶田隆男 |
「雑詠」 荒川八洲雄 選 | ||
![]() | 煩悶のムンクへ寂聴の法話 | 浅井典子 |
![]() | 目標を天に大樹の根は深い | 髙木みち子 |
![]() | 第九聴く柵を脱ぐ哀を脱ぐ | 佐藤文子 |