![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と伝統の中日川柳会の秀句 |
令和4年2月句会の秀句 |
「惑わす」 森峰義 選 | ||
![]() | 辻折れて妙に気になる母の笑み | 鬼頭照苑 |
![]() | 探梅の足を惑わす乱気流 | 松浦美津江 |
![]() | 真相はいずこかぼたん雪が舞う | 荒川照美 |
「政界」 赤星陽子 選 | ||
![]() | 花吹雪民の竈を見てほしい | 朝岡えりか |
![]() | それでもなお託すしかない未来地図 | 木原恵子 |
![]() | 長期政権許す野党のふがいなさ | 近藤満智代 |
「くっきり」 加藤田鶴子 選 | ||
![]() | 空分ける飛行機雲に乗せる夢 | 荒川照美 |
![]() | 輪郭がくっきり大詰めは間近 | 浅井典子 |
![]() | 生きてきた証が顔に刻まれる | 木原恵子 |
「雑詠」 冨田末男 選 | ||
![]() | また春をゆっくり足してゆく古木 | 松浦美津江 |
![]() | 人もまた寒気に晒し味を出す | 横粂すみ江 |
![]() | 蔓延は自然破壊のつけだろう | 赤星陽子 |