![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と伝統の中日川柳会の秀句 |
令和4年12月句会の秀句 |
「くるくる」 松浦美津江 選 | ||
![]() | 見たい絵が出るまで回す万華鏡 | 木原恵子 |
![]() | 理不尽へ風速計がよくうなる | 荒川八洲雄 |
![]() | 夫婦独楽傾いたままよく回る | 朝岡えりか |
「祈る」 江崎秀子 選 | ||
![]() | 生かされしもの祈りの部屋を持ってる | 堀田志保 |
![]() | 空焦がす落暉に祈り誘われる | 藤田京子 |
![]() | 平和祈る地球へ花の種を蒔く | 髙木みち子 |
「簡単」 倉知武好 選 | ||
![]() | 簡単に妥協はしない野の一樹 | 白石てる |
![]() | 簡潔に話そう濃霧晴れたから | 荒川照美 |
![]() | 簡単には解けぬ妬心の絡む糸 | 時任敏子 |
「香ばしい」 戸田冨士夫 選 | ||
![]() | いぶされてうまみを増した人間味 | 位田仁美 |
![]() | 届けたいこの陽の匂いウクライナ | 前田ゆうこ |
![]() | 餅を焼く香りで満ちるお正月 | 加藤田鶴子 |
「雑詠」 荒川八洲雄 選 | ||
![]() | 窓枠をとると無限の海と空 | 白石てる |
![]() | 冴える凍天厳しく示す明日の地図 | 小柳津絢子 |
![]() | 冬将軍よお手柔らかに節電下 | 岩田マリ |