![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と伝統の中日川柳会の秀句 |
平成26年4月句会の秀句 |
「暇」 |
||
![]() |
さくらさくら暫く暇になったかい | 明子 |
![]() |
山彦を返し忘れてから暇に | ヒロ子 |
![]() |
忙中閑春の草木と呼吸する | 照美 |
「逸らす」 |
||
![]() |
満開を逸らして深く愛される | 奈江子 |
![]() |
目を逸らす君のうなじが熱すぎて | ヒロ子 |
![]() |
言い負けた視線はやはり流れ星 | 隆男 |
「破る」 |
||
![]() |
子らの夢かなえて消えたシャボン玉 | 渡辺幹 |
![]() |
九条の壁を破って何とする | 毅 |
![]() |
論破して帰る一人の寒い影 | 正塔 |
「刑」 |
||
![]() |
ふところに刑余のリンゴそっと抱く | 嘉山 |
![]() |
十字架をやっと逃れたのか骸 | 猪一郎 |
![]() |
入口に踏絵一枚置いてある | 文子 |
「こりごり」 |
||
![]() |
酸欠の中でヘドロを?きわける | 淑子 |
![]() |
懲りた日は吉野桜に会いに行く | ヒロ子 |
![]() |
下積みの汗はたたらを踏ませない | よね |
「雑詠」 |
||
![]() |
初陣の目に輝きを見る四月 | 雅子 |
![]() |
勝ちに行く意地と気合の春の陣 | 伸江 |
![]() |
それぞれの芽吹き輝く明日であれ | 千絵 |