![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と伝統の中日川柳会の秀句 |
平成27年9月/中部地区川柳大会の秀句 |
「ガラス」 |
||
![]() |
とつとつと戦争語るラムネ玉 | 早川節子 |
![]() |
嘘一つワイングラスの底に埋め | 沢田正司 |
![]() |
老々介護ガラスの脆さ抱いている | 武藤敏子 |
「ガラス」 |
||
![]() |
ドラマ百態高層ビルの窓あかり | 佐々木孝子 |
![]() |
頂点の椅子はガラスで出来ている | 島津敏子 |
![]() |
強化ガラスにしたい平和もわたくしも | あだちのどか |
「濡れる」 |
||
![]() |
哀しみに濡れ一本の棒となる | 板橋柳子 |
![]() |
家族葬にしましたハガキ濡れて着く | 武藤敏子 |
![]() |
濡れるのも命懸けだと笑う海女 | 小田善作 |
「濡れる」 |
||
![]() |
土砂降りへママを待てずに駆け出す子 | 竹平和枝 |
![]() |
しっぽりと濡れる宇宙の片すみで | 加藤田鶴子 |
![]() |
やさしさに最後は泣いたいじめっ子 | 木村英昭 |
「冴える」 |
||
![]() |
耳冴えて進軍ラッパだけ拾う | 岡戸君江 |
![]() |
バリトンの冴えてコールが鳴りやまぬ | 中川洋子 |
![]() |
人間の森で冴えてる電子辞書 | |
「冴える」 |
||
![]() |
月冴えてわたしに守るものがある | 住田勢津子 |
![]() |
冴える日は一円玉を使います | 稲垣康江 |
![]() |
一杯でさえ三杯で愚痴になる | 平松由美江 |
「蛇行」 |
||
![]() |
蛇行から拾う辞書にはない言葉 | 佐藤文子 |
![]() |
戦争は嫌だとデモは蛇行する | 丸山進 |
![]() |
スピーチの蛇行に沸いた披露宴 | 武藤敏子 |
「蛇行」 | ||
![]() |
人は皆愚か蛇行の歴史編む | 時任敏子 |
![]() |
難民のうねり黙って見逃せぬ | 佐竹マスお |
![]() |
蛇行を許す青春の一ページ | 浅井典子 |
「鮮やか」(事前投句) |
||
![]() |
閃光が走るあの日を凍らせて | あだちのどか |
![]() |
タッチアウトホームベースの土が舞う | 川瀬秋広 |
![]() |
入魂の竹刀一閃面を撃つ | 細沢東風 |