![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴史と伝統の中日川柳会の秀句 |
平成28年8月句会の秀句 |
「へとへと」 |
||
![]() |
老老介護愛と汗との二十五時 | 道子 |
![]() |
へとへとの箍しめ直す八合目 | 友子 |
![]() |
へとへとの足を救った石清水 | みち子 |
「のせる」 | ||
![]() |
八月の譜面にのせる鎮魂歌 | ヒロ子 |
![]() |
手の平にのせてわたしの色にする | 時任敏子 |
![]() |
文学の雫を乗せて秋が来る | ヒロ子 |
「ライター」 |
||
![]() |
ライターの一閃闇を炙り出す | 八洲雄 |
![]() |
ライターのペン滾る深夜のデスク | 節子 |
![]() |
ライターの夢今も追う汗の自負 | 剛史 |
「扉」 |
||
![]() |
扉全開失うもののない強さ | 照美 |
![]() |
決断の扉一気に開け放つ | 東風 |
![]() |
ノックする勇気なければ戸は開かぬ | 和子 |
「欲しがる」 | ||
![]() |
業なれや壺満たしても満たしても | 文子 |
![]() |
にんげんの証五欲がまた疼く | 道子 |
![]() |
彷徨の果て神仏の手を探す | 和喜子 |
「雑詠」 | ||
![]() |
不条理へ確と物言う葦であれ | 文子 |
![]() |
祈りとは深くつつまし紙の鶴 | 洋江 |
![]() |
心魂を磨き無明の闇を削ぐ | 和喜子 |