歴史と伝統の中日川柳会の秀句 |
平成28年11月句会の秀句 |
「ひとしお」 | ||
喜びもひとしお朝日拝んでる | 周司 | |
ひとしおの情けで紡ぐ生きるとは | のどか | |
忘れ得ぬ影ひとしおの望の月 | 友子 | |
「身に余る」 | ||
身に余る半分だけにしておこう | 末男 | |
免許返上空気のなんとうまいこと | 八洲雄 | |
身に余る責務へ強くなる肋 | 典子 | |
「しあわせ」 | ||
しあわせの下絵に滲む哀と苦と | 絢子 | |
嬰児の笑顔は母を離さない | 登茂子 | |
しあわせの背中に刺さる妬心の目 | なお子 | |
「騒ぐ」 |
||
騒ぐまいまだ手付かずの明日がある | 島津敏子 | |
喧騒を避けて山河の音を聴く | 照苑 | |
騒がれて騒いで暮れていく今年 | 典子 | |
「データ」 | ||
信じれば神や仏になるデータ | 八洲雄 | |
希望持つ為にデータを整える | 末男 | |
せめぎ合う数値をほどく正誤表 | よね | |
「雑詠」 | ||
おむすびの真んまん中は母の愛 | 文子 | |
尾は振らぬ絶対振らぬノラの意地 | 恵子 | |
便利さに慣れて人間退化する | 智子 |