歴史と伝統の中日川柳会の秀句

平成31年1月句会の秀句
「健やか」 三好金次 選
健やかに新元号を待つ鼓動戸田冨士夫
健やかに生きる心を耕して住田勢津子
健やかな証五欲は確とある佐藤文子
「兆し」 橋本あずさ 選
ひと筋の光を探す時化の海川村道子
石ひとつ味方に投げて見る波紋鷲尾貞子
兆しあるだけで嬉しい一分粥荒川照美
「あっさり」 原田多喜 選
あっさりと打った句点が呼ぶ火種小柳津絢子
竹を割る主張だしけの海が凪ぐ荒川照美
浅学があっさり透けた語り口小川正塔
「祝う」 戸田冨士夫 選
何よりの祝いあなたと生きている髙木みち子
病む妻と心静かに祝う膳廣田洋江
祝成人大海原は時化ている川村道子
「筆」 佐藤文子 選
モットーは日々絶筆の火の気迫浜口剛史
爪一枚伏せて女の筆を執る橋本あずさ
散る花やひと筆描きで足るいのち川村道子
「雑詠」 木村英昭 選
安穏の陰に伴侶の立ち泳ぎ浦山久仁重
大切な宝は素手で持てるだけ梅尾芳香
今日もまた生きて感謝の石を積む戸田冨士夫

PAGE TOP